漆黒の宇宙

 

『漆黒の宇宙』は、吸い込まれるような漆黒の中に、夜光貝の螺鈿(らでん)により広大な宇宙を表現しています。

 

螺鈿(らでん)とは、漆工芸品の加飾法の一つで、貝殻の内側の虹色光沢を持った真珠層部分を切り出し、漆地や木地の彫刻された表面にはめ込む手法を指します。


 

 

 

雲が運ぶ季節

 

『雲が運ぶ季節』は、夜光貝を螺鈿(らでん)技法で虹色に輝き漂う雲を表現しています。

見る角度によって光り方や色目が変わる夜光貝は、時折の人生とも似ています。




青の物語

 

『青の物語』は、玉虫貝をふんだんに仕様した贅沢な仕様になっています。





うるみ物語

 

『うるみ物語』は、黒漆の上に、朱漆を塗り重ねて、きれいなうるみ色を表現しています。

 

うるみ色とは、赤黒く濁っている色を指します。

漆で表現するのに最も適している色のひとつです。

 

内側の金梨地(きんなしじ)には、桜・紅葉の金加飾をほどこしています。





雪月花

 

『雪月花』は、伝統的な「日本の美」を連想させる作品に仕上げています。

四季折々の自然の風物で、最も雅趣に富むとされるものの総称である「春の桜」を、白蝶貝で表現しています。





朱の物語

 

『朱の物語』は3つ砂時計を組み合わせた作品で、左から「うるみ」「朱」「洗朱」です。

無地だからこそ、漆本来の味わい深さを感じる事ができます。

こちらに、オーダーメイドの蒔絵(まきえ)や螺鈿(らでん)などをあしらい、世界でただ一つのオンリーワン作品として愉しむ事も可能です。